おしらせ 常設 店内 スケジュール 過去の展示 掲載誌 案内地図 リンク クラフトの店 梅屋
戻る
1954年 京都府生まれ
1980年 バーナード・リーチ作の染付盒子を見て陶芸の道を志す。
1984年 ~ 87年 伊賀「土楽陶苑」にて修行。
1988年 ~ 91年 西堀寛厚「露古寿窯」にて習作。
1994年 京丹波町に登り窯を築く。
2009年 新工房 ギャラリー白田 開設。
灰釉カップ 雪湯呑 玄湯呑
口径7.5×高7.7 口径5.5×高6.2 口径5.5×高6.3
¥5,250 \4.725 \4.200
蓋壺 蓋壺 蓋壺
蓋径7.8×高7.5 蓋径7.5×高7.2 蓋径7×高7.8
¥6,300 ¥6,300 ¥9,450
 
蓋壺 焼締皿 焼締 筥・小
蓋径7.7×高7.2 口径15.5×高6 10×7.5 高2.5
¥9,450 ¥5,250 \5,250
 
タタラ三角皿 タタラウイング皿 タタラ丸皿
口径9.5×9.5×高1.8 口径12×11×高2 口径11.5×高2.3
¥4,200 \5,250 \5,250
 
丹無地刷毛目茶碗 灰釉碗 灰釉碗
口径12.3×高7.5 口径16.5×高6 口径16.8×高6
¥14,700 \15,750 \15,750
 
粉引花皿・中 粉引皿
口径17.8×18×高4.5 口径21×4
¥12,600 ¥10,500
 
メール
Copyright (C) 2006 クラフトの店 梅屋 All Rights Reserveed.